研究

閃き

SISモデルってのはOR型の感染である。 僕のモデルはAND型の修復である。 …なにか思いつきそうだけど思いつかない。 いや、これでいいのだろう。 わかったような気がする! ちょっと前進。

もどかしい

最近、研究が思うように進まないです! というのも、僕の数学力が足りないからだと思います。 今はあるモデルのダイナミクスについて数式を導出しようと粘っています。 Pair近似という手法を使って組み立てた式が複雑で複雑で、目が痛くなります…。 うまいこ…

Excel でセルに数式を書いて計算するとき、 =-A2^2 と書くのと =-(A2^2) と書くのでは計算結果が違ってきます。 まぁ当り前のことでなんですけど、うっかりこの書き方をして計算をしていました。 危ない危ない。 計算結果がシミュレーションで得られた結果と…

計算機サーバー

最近、ファイルサーバーとか計算機サーバーとか、ようやくそのイメージを掴むことができました(遅い)。 今まではなんだか謎だったんです。 そして、ssh で計算機サーバーにログインして使用してみました。 は…速い! もっと前から使ってれば良かった…! これ…

勘違い

今年の研究は本格的に理論的に数式を使って攻める! けど数学は苦手なので、できるか心配だなぁ…。 久しぶりに去年渡されてた複雑系のグラフに関する資料を読んでみました。 コンタクトプロセスについて勘違いして覚えてた…。 コンタクトプロセス…空間構造が…